STAFF BLOGスタッフ ブログ
古着
いつもお世話になっております。
本社営業部の山田です。今回で2回目の登場となります。
前回は2024年8月にブログを担当いたしましたが、あれからすでに1年以上が経ったと思うと、月日の流れの早さに驚いております。
さて、私ごとではございますが、私はファッションに興味があり、休日にはよく古着屋を巡っています。
古着を好む理由は、手頃な価格で購入できることや、古着ならではの独特な風合いに惹かれるからです。
特に古着の中ではデニムが大好きでして、必ずチェックします。
街中でもデニムを履いている人を見るとついつい目で追ってしまいます。
と、デニム話になると長くなりますのでそれまたいずれ…
お店を巡る中で、古着を活用することがSDGsにも大きく貢献しているという話を耳にしました。
これまでファッション業界では大量生産・大量廃棄が問題視されてきましたが、古着の再利用はSDGsの目標「つくる責任 つかう責任」に通じる取り組みとされています。
新たな衣類の生産を抑えることで、資源の消費や廃棄物の削減につながるそうです。
環境のことを意識せずに古着を選んでいた私ですが、実はそれが「限りある資源を大切に使い、廃棄物を減らす」というSDGsの考え方に貢献していたと知ったときは、なんだか嬉しい気持ちになりました。
この考え方は、ジャルクのスローガンである「限りある資源を限りなく活用」にも通じるものを感じます。
ジャルクでも、お引き取りした物品を手分解によって素材ごとにリサイクルし、SDGsの推進に貢献しています。
皆さまも、身近なところからSDGsに取り組んでみてはいかがでしょうか。
私はこれからも古着屋巡りを楽しみながら、少しでも環境に優しい選択をしていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
株式会社ジャルク
〒541-0054
大阪市中央区南本町2丁目2番11号 堺筋本町西尾ビル10階
TEL:06-6265-3373
FAX:06-6271-1800
◉関西の産業廃棄物適正処理ならジャルクへおまかせ
◉パソコンキッティング・リプレイス・LAN工事まで対応
◉データ消去・マニフェスト発行でコンプライアンスサポートも!
▷キッティングサービスの流れはこちら
▷廃棄物の引き取り、リサイクルについてはこちら
▷コンプライアンス順守について無料相談はこちら
OA機器・オフィス家具・機械・金属・機密書類・家電・電池等
東京・関東・関西・大阪・京都・滋賀・奈良・兵庫・和歌山
対応商材・エリアはご相談ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
