STAFF BLOGスタッフ ブログ
一気通貫サービス
12月も半分が過ぎました。
「日中も寒くなってイヤだねぇ・・あ、そうかもう12月やもんな。」
なんていう感じで、気がつけば師走を迎えていました。
という事は年末に向かう準備ができていないという事で、それは計画立てて行動ができていないという事で、
あまりよろしくないですね。^^;
毎年、年初めに「バタバタと追われないようにする」という感じの目標を計画するのですが、
まぁ中々うまくはいきません。
修行がたりませんね。
お世話になります。ジャルク吉川です。
先日マイドーム大阪のビジネスフェスタに参加いたしました。
当日に別フロアでも「モノづくりフェア」が行われていたこともあり、なかなか賑やかでしたよ。
私たちは「パソコンのライフサイクルマネジメントのお手伝い(一気通貫サービス)」で参加し、大きなパネルをブースにかけてPRさせていただきました。
たくさんの方とご挨拶をさせていただき、普段はお会いする事のないような方々ともお話をさせていただけたので、いい経験になりました。ありがとうございます。
そういえば、ブースの前を通る方々が小さな声で「何でマージャン?」と呟いていたのを何回か聞きました。
確かに役の名前ですが、そこからの由来ではなく、今風のビジネス用語で言い換えれば「ワンストップサービス」です。あしからず。^^)
【吉川】