まずはご相談をお待ちしております

06-6265-3373
9:00~17:30(月~金)

◇第2部◇廃棄物のこれから、最新動向

このような方におすすめ

  • 今後の法改正に対応するための情報を知りたい
  • 近年の廃棄物関連の問題はどんなものがあるの?
  • 最新の情報を整理して社内運用に役立てたい
  • 法改正の背景が知りたい
  • 今後の法改正や動向は自社に関わるの?

本セミナーで学べるポイント

  • point01

    今後の廃棄物処理法の法改正のポイントがわかる!

    2026年より廃棄物処理法の改正が施行されます。契約書の追加事項や電子マニフェストの報告事項追加を背景と共に解説します。

  • point02

    近年多発している不適正保管問題がわかる!

    近年よく問題として挙げられる不適正保管。現行されている「有害使用済機器」の拡張が予定されています。現在話題のリチウムイオン電池も視野に入れた法改正を解説します。

  • point03

    廃棄物やリサイクルの最新動向がわかる!

    2030年代後半から大量排出が予測されている太陽光パネルのリサイクルや未だに残存している高濃度PCBの最新情報を解説します。

セミナー詳細

日程 2025年11月20日(木)(申込締切:2025年11月13日)
時間 15:30~16:00
場所 ウェビナー(ZOOM配信)
料金 無料

お申込み


お名前必須
フリガナ必須
貴社名必須
郵便番号
都道府県
市区町村・番地
ビル・建物
電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望のセミナー
ご質問・ご要望
個人情報の
取り扱いについて

個人情報の取扱いについてを一読の上、上記同意のチェックを入れてください

まずは相談してみる

求人エントリーはこちら